ミウも婚活中に登録してた
ブライダルネット
、
ここって、男性には婚活しやすいサイトです。
その3つの理由とは?
■理由その1
ファーストメールを書く必要がないので、めんどくさくない。婚活サイトって、最初は男性からメールして、
それに女性が返信して、やり取りがスタートするけど、
女性からの返信率は、正直なところ、かなり低いのが現実。
返事が来るかどうか分からない、ファーストメールは、
できればテンプレで済ませたいけど、
テンプレだと印象が薄く、さらに返信率が下がるという悪循環、
とはいえ、きちんと、女性のプロフを読んで、メールを書いても、
返事がもらえないと、だんだん、やさぐれて来ますし、
男性は、大変ですよね^^;
だけど、
ブライダルネット
では、
ファーストコンタクトは、「あいさつ」と言って、
最初は1クリックで、あいさつを送るだけ、
あなたが送ったあいさつに、相手もあいさつを返して来たら、
そこで、初めてメール交換がスタートするシステム、
これなら、最初にめんどくさい文章を考える必要はなくて、
自分に興味をしめした相手にだけ、メールを書けばいいので、
効率よく、メールのやり取りができますね

■理由その2
フェイドアウトされる可能性が低い。婚活サイトで、メール交換してた相手から、
突然、メールが返ってこなくなること、すなわちフェイドアウト、
これって、男でも女でもあるけど、
男性の場合は、労力をかけてる分、凹む度合いも大きい。
でも、
ブライダルネット
の場合、
最初に「あいさつ」が成立して、メール交換が可能になると、
つぎは、「ちょい話そう」という段階へ、
これには、7日間という期限があるんです。
で、この7日間が過ぎた時点で、次のステップに進むと、
「もっと話そう」という段階になります。
ここまで進むと、名前と連絡先が交換になるので、
いつ、連絡先を聞こうかな、と考えてるうちに、
フェイドアウトされるという可能性は、低くなります

■理由その3
初デートサポート機能まである。なんと、初デートサポート機能なるものまで、
ブライダルネット
は、用意してるんです。
これは、
ブライダルネット
に登録されてる、
いくつかの飲食店の中から、1つ選んで、
「ここに行きませんか?」と、相手を誘うみたいなシステム、
これは正直、過保護すぎかな、と思いますけど


3つめの「初デートサポート機能」はともかく、
他の2つについては、男性目線では、嬉しい機能、
労力をかけずに、効率よく婚活できますね


▶ブライダルネットに登録
★ブライダルネットの評判・体験談
ブライダルネットを実際に使ってみてブライダルネットで会った人、高年収さんとの面接ブライダルネットのポイントって、何に使えるの?ブライダルネットの会員は、他の婚活サイトより若い!?ブライダルネットの写真やプロフって、どんな感じ?★婚活サイト比較
おすすめ婚活サイト比較ブライダルネットの体験談と評判